fc2ブログ
Welcome to my blog
アルバイト募集中!

アルバイト募集中!

やっと花苗が種類が揃ったので~、植えなきゃ!!!(((;°▽°))  手伝いの人が欲しいなぁー(;¬_¬)        誰かいないかなー??  時給¥1.000~からで、経験者にはもう少しお支払いします。  交通費支給です。  詳細はお電話くださいませ。そして、こっち側にもあるんだよなぁ~・・・。   今日はさらに残りの材料が入るのでした_|\○ _一例ですが、プランター植え込み...

新穂高の湯

新穂高の湯

川の脇に温泉があり、橋の上から眺めるとこんな感じです。自分が目を見張ったのは!!!     温泉の背後にある人工的には作り難い・・・、自然石と樹木や植物達が時間をかけて織りなす情景でした。温泉の後は会場に戻り、夕食は仲間と高山市内で美味しいものを食べました。    ホテルに戻ると夜中の24時近くまで、岐阜は関の尾上さん・鍛冶屋の石杜さん・目次さん他の方々と、鉄の歴史・刃物の熱処...

削ろう会 飛騨高山

削ろう会 飛騨高山

荒木昌平実行委員長の挨拶のもとにスタート。自分も初めて見る、「荒木さん硬直の図」(笑)上条さんの笑顔と対照的な・・・ゲラゲラ(ಡ艸ಡ) プククハツリコーナーでは、相変わらず長野のSさんが見事な筋肉標本を披露し、素晴らしいハツリをしていました。チョウナに挑戦する人もおります。ヨキの仕込み部分が破損したため、自然豊かな会場周辺にたまたまあった、枝下ろしされたコナラの枝を加工して・・・。   その場しのぎの...

移動中、さわんど温泉で足湯(^^)

移動中、さわんど温泉で足湯(^^)

前に飛騨の帰り道に寄ったことがあり、  今回は高山へ向う下り方面からで、ちと休憩ぃ~。      しばらくしたら電気消されて真っ暗(笑)...

カリステモン派手だなー(^^;)

カリステモン派手だなー(^^;)

青空にはとても映えます。この類いのオーストラリアの植物って、  ホントに独特っすね~。ウチの屋上のも、わんさか咲いております。...

今日はメスが脱皮~~~。

今日はメスが脱皮~~~。

ほとんどの場合、  バラン!ってむけてきます(^^) カメラを近づけたら威嚇されました(^^;)...

色で判断なのか?

色で判断なのか?

エボシカメレオンが動かないフルーツを食べるのに、どう判断しているのか自分は謎。  (とはいえ、たまにゲージ内の植物の葉も食べてますが)ふっと、「もしや色かな?」思い・・・。   オスのゲージにベニジュームの花を入れてみました。とりあえず( -_-)ジッ  しばらく見つめ・・・・・・。そして「パクリっ!」ってしたけど、美味しくないからやめた感じ??(笑)  ちなみに、メスは見向きしなかったです。&nb...

実生のオルラヤ使い・・・。

実生のオルラヤ使い・・・。

在庫せい・・・・・・、イヤイヤ(笑)   ちょっと寄せ植えしました。...

エボシカメレオン(♀)、最近は警戒色が変化した??

エボシカメレオン(♀)、最近は警戒色が変化した??

ベビーからウチに来て十ヶ月が経ちました。  ここんとこ警戒・威嚇の時に斑点は出ますが、ベースのカラーが紫っぽい感じになってると思えます。(写真だとそのカラーが再現できてないっすね・・・)このカラーが何を訴えているのか、分かりかねておりますが・・・。  成長段階において、何らかの訴えはあるのであろうな~思いつつ。...