fc2ブログ
Welcome to my blog
買いなおし飼いなおし??

買いなおし飼いなおし??

一番最初に購入したエボシカメレオン、カスクの部分を擦ってしまうゲージ内の設定だった。   そんなもんでカスクが短くなってしまった。    (広いゲージに移しても直らないってゆー)そんなんで去年だけど、新しくオスのベビーを購入。   お店で大量にいる中から、よりすぐったつもり(笑)           小さい鉋の上で記念撮影っす。現在、カスクが擦れることなく育っ...

太陽光発電っても・・・何だなぁ。

太陽光発電っても・・・何だなぁ。

初釜前のお仕事。 毎度お世話になっているお宅の、お茶庭清掃に来たんだけど。隣が公園で大きなケヤキが隣接する、母屋側の樋をいつも清掃する中で、この太陽光発電のパネルが付いてから落ち葉掃除にやたらと時間がかかる(´△`)        屋根の面に低く設置されていて、落ち葉がこの上なく取れない!        設置されてから数年が経過するけど、パネル面も汚れてきていて「これでは発...

初めてセンペルセコイアの剪定

初めてセンペルセコイアの剪定

仲間の手伝いで虎ノ門付近のビル周りの手入れ。   センペルセコイアは割と最近に使われだした樹種だし、民間住宅ではまず使われてないので、今回が自分にとって初めてとなる。登って芽の吹き方なんかを見ていると、カヤノキやサワラに類似する芽のでかたをするような??   これはブツ切りすると細かく芽が吹き、あとあと始末に負えなくなる可能性あり。            きれ...

枯損木の伐採③

枯損木の伐採③

伐採の場所も斜面だし、いきなり玉切りしたのが転げ落ちないように・・・。  かなり気楽にはなってるけど、まだまだ気が抜けない。    撮影されてみて思ったけど、自分の顔がかなり真剣だった。   根元付近になってくると、40cmのガイドバーでも足りない太さ。        こんな時はもうワンランク上のチェーンソーが欲しくなるのであった。            ...