fc2ブログ
Welcome to my blog
水孔石を引き取り

水孔石を引き取り

工事で使うために伊豆まで行ってきました~。  コチラ方面で在庫してある石材屋さんがない感じで・・・(^^;)こう見るとスゴい過積載ですが(笑)  実際問題、まだ載せられるくらいです。ん~、イイ感じ!他にも雰囲気がある石材がありました。  まぁーとにかく、やっと水孔石を見つけられて一安心なのでした( ´ ▽ ` )...

テラスのデッキ工事

テラスのデッキ工事

作業前、既製品の薄い品を撤去して~。作業後。  バルコニーの面積を計っておき、ヒノキ材で作ったパネルを敷き込み。   マンションの場合、10年おき位に大規模改修工事があるから、その時に外せるようにしました。木材のフェンスも塗料色合わせして、1部は交換です。作業前。そして作業後。  あえて通し目地で敷き込み。以前の状態は、既製品が床から浮かせておらず汚れなどが溜まって傷んだ状態になってい...

職場の可愛いスタッフ

職場の可愛いスタッフ

今日は職場の可愛いスタッフをご紹介!!!(^^)ニホンアマガエルです(≧∇≦)毎朝私達を出迎えてくれる可愛いやつです。  どうやらシソの葉についている虫を食べているよう···。しっかりと大きくなるんだよ!!!(≧∇≦)...

とある休日のこと···

とある休日のこと···

ども!スタッフの山口です!休日、自然を満喫しよう!という事で、丹沢水系の携帯電波が入らない管理釣り場に行ってまいりました!!!(≧∇≦)そしてなんと私、川でのルアー釣りは初体験!!!ベテランの矢野大先生にご指導頂き、無事に釣り上げることが出来ました!!!そして、釣り上げた後は楽しい男のクッキングタイム!!!もちろん料理も矢野大先生監修!!!燻製を作ります!(≧∇≦)リンゴチップで温燻にしました!!!(≧∇≦) 温...

ときたまカメレオン!

ときたまカメレオン!

スタッフの山口です。ここ最近、カメレオン達が体調を崩しだしたので、温度変化や日光不足、ビタミンや水分も足りていないのでは!??という事で、日向ぼっこ中!(^^) ディレピスの糞。 デカっ!!!(笑)体長の割りにこのサイズです(^^;)そして、カメレオン達にビタミン剤入の水を飲ませたところ、気持ち目のハリやツヤが良くなった気が!?プチ考察!ディレピスカメレオンはアフリカの広範囲に生息しており、多くの地域個...

土壌PH

土壌PH

いつも花植えしている現場、PHを測ったら・・・。かなりの酸性より(-_-;)酸度矯正してから、花の植え込みしました~。...