ニコイ湿原にて。シャラが見たことないほどな寝曲がり(^^;)シーズンはずれだったけど、カエデの色変わりも美しかったな~。ただし・・・ 誰もいなく・・・、これを叩いて入れと(^^;) もう一度、仕事じゃない時ににゆっくり来たい~。...
いや~、秋だからカメムシとサシガメだらけ(笑)とは言っても、ドン付きの静かな場所でお泊まり。 そして、散歩してたらカモシカに遭遇|д゚) いやぁー、自然が素晴らしく豊かな飛騨の宮川。...
レンタカーを借りて出発。 高速の夜景キレイでした。 まぁ~、焦らずに引き取りしてこう(^^)...
モウソウチクだらけの多様性がない山。 とにかく! 切り倒し。 ...
今日も怒ってます(^^;) ...
神奈川で里山的な場所を掃除してたら。 ???! もう、こんなサイズでいるんだ(^^;)...
菜食主義になってる感じ(^^;) 昆虫類に反応悪し。 本日はプチトマトを食べてたー。...
前に植えたイヌサフランの球根。 フム~・・・ こんな花なのか~。 これかは葉が出るとのこと。 日当たりが良くないと、これは無理だな(^^;)...
沼津付近に行ったら、 弱そうな種類の植物は全て枯れたようになってた。 風の影響にしては変な枯れ方だから、 葉を舐めてみたら「やはり・・・」、 微妙にしょっぱい(--;)建物の陰とかで影響は違うようだけど、 風が通る場所は特にヒドい感じ。 山を超えた柿田川付近では、 影響が見られない感じだけど、 ...
お客様の要望にて。作業は途中からの引き継ぎ。それを色々と変えて・・・んで、水孔石を使いこんな感じに。 まだ、作業の途中だけど・・・。なるべく、自然にはえている感じを目指しました。家の1周分、通路や裏庭もあるから 割と大変なんす(^^;) 夜の外観はこんな感じ。...