in 仕事
なんちゃって竹小舞
たしか・・・、10年ほど前に土塀とともに施工した現場です。
コンクリートの擁壁部分の竹小舞が経年劣化したので撤去し、この写真は現在の作業前の状態です。

クリ材の表面腐食部分を鏨で削り落とし、あとで撥水塗料を塗りました。

間柱などは新しいクリ材を使い、青竹を割って竹小舞をエツります。
クリ材の柱は荒木昌平さんが斧でハツってくれました。

材他の加工・組み付け・エツりは稲木工務店の山口和博さんに手伝いに来てもらいました。

完成写真はホームページに施工事例として掲載しますので、興味のある方はご覧下さい。
コンクリートの擁壁部分の竹小舞が経年劣化したので撤去し、この写真は現在の作業前の状態です。

クリ材の表面腐食部分を鏨で削り落とし、あとで撥水塗料を塗りました。

間柱などは新しいクリ材を使い、青竹を割って竹小舞をエツります。
クリ材の柱は荒木昌平さんが斧でハツってくれました。

材他の加工・組み付け・エツりは稲木工務店の山口和博さんに手伝いに来てもらいました。

完成写真はホームページに施工事例として掲載しますので、興味のある方はご覧下さい。